マルナカ の日記
-
『きょうの めかくし』
2021.06.18
-
昔の話。
広い庭で弟と目隠しで鬼ごっこを
やっていた。
オモチャの刀か 新聞紙を丸めた物で
鬼👹の私は目隠しをして、声を出す
幼い弟を恐る恐る追いかけた。
「ウォーウォー」と弟を驚かせる
声を出すのが得意。
過去、駄菓…

-
『きょうの はっか』
2021.06.12
-
火災の危険
・10年〜20年以上の電化製品は
動くからと使い続けると
火災の危険がある。
古いタイプは使い続けると
新製品を買えてしまう程
電気代がかかる事がある。
・スマホ、リチウムバッテリーなどを
落としたり 圧力…

-
『きょうの くま』
2021.06.08
-
ロサンゼルスの民家の庭にクマが出没。
飼犬大小4匹が吠えていた。
この家の塀を歩いている母グマを17歳の女性が
素手で押しやって、飼い犬を守る出来事があった。
初めは「知らない犬」かと思い
近付くとクマだと分か…

-
『きょうの わりばし』
2021.06.05
-
チコちゃんに叱られる
割り箸が最初から割れていないのは
「江戸時代 そば屋の回転率を上げる為」
割り箸は どんぶりの上に置いても
転がらない事。
使うお客様が 使ってない新品と
判断出来る事。
そのまま再利用しないので
洗…

-
『きょうの わくちん 』
2021.05.30
-
オリンピック開幕まで2ヶ月。
選手はワクチンを済ましても
ボランティアの接種は出来ていない。
事態の予測も出来ず中止もしない。
受け入れホテルもバス会社も関係業者も
政府の決断が遅く困っている。
65歳以上の方々…

-
『きょうの つき 』
2021.05.26
-
“スーパームーン”皆既月食 26日夜8時すぎ
月が地球の影に覆われる皆既月食5/26の夜
“スーパームーン”の皆既月食は24年ぶり。
月は楕円軌道で周り地球に近付いて
月が14%大きく見えるのが「スーパームーン…

-
『きょうの わくちん 』
2021.05.20
-
ワクチンを打った当日は
数時間後 お風呂に入って良い。
(発熱など体調に特別な
変化がある場合はダメ)
但し 注射した所を強く擦らない事。
お風呂に入る前に熱を測り 体調を確かめ
長湯はしない。
新型コロナ ウイルスワクチ…

-
『きょうの よなき いし』
2021.05.16
-
costcoで消毒アルコールを買い
大好きなクラムチャウダーを車内で
食べた。
オレンジスムージーも濃い果汁
甘みがあり とても美味しかった。
帰りに小夜の中山(さよのなかやま)へ。
「夜泣き石」を見た。300年前…

-
『きょうの わくちん』
2021.05.13
-
また始まった政府の「難有りITシステム」
ワクチンを打った個人情報をモバイルで
💻書類処理の数字が読み込めなく
情報処理が停滞し遅れている。
1人の情報処理をモバイルで読込すると
1〜5分掛かる、または出来ない…

-
『きょうの めんえき』
2021.05.10
-
免疫力アップ⤴︎
小泉 武夫さん東京農業大学名誉教授。
「発酵仮面」「味覚人飛行物体」
発酵学者、食品文化論、醸造学。
中学生の時いつも鞄の中に缶切りや
割り箸,醤油,缶詰食品などが入って
食に強い興味があり「歩く…
