マルナカ の日記
-
『きょうの えあーず ろっく』
2025.01.25
-
オーストラリア「ウルル」エアーズロック
世界で2番目に大きな一枚岩。
有名な岩山は地表部 高さ348m周囲9.5km。
目にするこれは岩全体の4%に過ぎない。
地下には深さ6kmまで同じ岩が続いている。
どんな方法で地下6000m迄岩が続いていると
測ったのだろうか💧
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
📱📱📱📱
iPhone、iPadをハンディーターミナル
として店で使い とても便利です。
バッテリーが30%以下になったら充電して
使用している。
充電のし過ぎはバッテリーを劣化させる。
最近バッテリーの減りが速いので
純正バッテリーに交換しようと
静岡市カメラのキタムラさんにきた。
バッテリーの最大容量の表示が90%以上ある。
でも表示に対してバッテリーのもち時間は
短くなっている。
店員さんの説明で
「バッテリーの性能は正常だがスマホが
古いタイプでiOSをアップデートすると
本体の処理能力が新方式に追いつかず
アプリなどによりバッテリーの消耗が
以前より速くなる」と納得の
説明があった。
iCloudへの保存、アップデート、
使用しないアプリ削除、
用のないwifiやBluetoothの接続、
などを見直すとバッテリーの消耗が
減った。
静岡アピタが3/30に閉店するので
半額セールをやっていた。
よく来て楽しんでいたので残念です。
アピタ撤退後の運営はスーパーマーケット
「イオン」など運営する
イオンリテールが行う。
#朝ラー #マルナカ
