マルナカ の日記
-
『きょうの くりすます』
2024.12.24
-
🎄✨クリスマスケーキ🧑🎄
昔は駅前のケーキ屋さんの店先で
サンタクロースの格好で山程売っていた。
現在は予約や売れる見込数で製造し
食品ロスがないように配慮され
26日には殆どクリスマスケーキがなくなる。
昔は25〜26日に残りを半額、安売りしていた。
学生1人暮しの時、8人分位の大きなケーキを
買ってきて3日間掛けて食べた思い出がある。
食べ飽きたが1ホール完食した思い出は
忘れない。
大昔のバタークリームのピンクの花や
薄緑のデコレーションで飾られたケーキも
懐かしい。
今でもバタークリーム系のお菓子や
ケーキは濃厚な味わいで好き🧁🍰
☀️夏祭りの時、大手(地名・おおて)の
ケーキ屋さんに寄った。
苺のショートケーキはなく
真っ赤なカワイイ🔴ゼリー球❓の
乗ったショートケーキがあった。
「この赤い丸いの 何?ですか」と
聞くと
「トマト🍅だよ。苺が高いもんで」と
純朴そうな おじいさんパティシエ👴
『価格が高いからと言って
トマトを苺🍓の代わりに乗せるなんて』
驚きと面白さで心の中で大笑い
トマトじゃ 生臭いだろうなぁ‥‥と思い
他のケーキを買った。
楽しい思い出作りに
その時買って食べればよかった‥‥
#朝ラー #マルナカ
