マルナカ  | 日記 | 『きょうの ぶよ』

webサイト2025年2月14日から変わりました。こちらはまもなく閉鎖します

Top >  日記 > 『きょうの ぶよ』

マルナカ  の日記

『きょうの ぶよ』

2024.10.03

🍂秋 散歩中 街灯の近くなどに

雪のように舞う虫‥‥‥‥

「ブヨが飛んでる!」

地方により呼び方は沢山ある。


名称は『ユスリカ』と言います。

ユスリカは蚊に似ていますが、

ハエの仲間で人は刺さない。

食べる口や刺す機能はもっていない。


ユスリカは

口や消化器が退化しているため

栄養を摂れず数時間から数日で

死んでしまう。


ユスリカは秋、日没時にオスが

数百匹群れて飛び「蚊柱」を作り

繁殖。

およそ600個の卵を生み、2〜3日で孵化。

寿命は約1年。

釣りや金魚の餌にする赤虫が幼虫。


目、鼻、口、耳などに入ったり、

吸引するとアレルギー性喘息を

起こす事があるので注意して下さい。



#朝ラー #マルナカ

『きょうの  ぶよ』

日記一覧へ戻る

【PR】  サロンドボーテRiche  「ブライダル図書館」 宮崎店  江戸前玉子焼・伊達巻 うまいもの屋「築地 丸高 (まるたか)」  アルミホイール修理大阪の「トータルリペアシンズ」  ともん珠算塾