マルナカ の日記
-
『きょうの ちしき』
2024.01.07
-
世界一受けたい授業
※詳しくはアプリTVerなどで
ご覧下さい。
🔵風邪にビタミンCは ほとんど効果がない。
※良い点もあるかと‥‥
風邪予防にはガムを噛むことで唾液を分泌
喉の保湿ウイルスの🦠予防に効果あり。
※特に外出時のお菓子として携帯すると良い。
🔵ヒジキには鉄分が ほとんど無い
🔵風邪の時は薬を飲んで 安静にする。
厚着、温め過ぎると汗をかき身体が
冷えるので普段通りに寝た方が良い。
※悪寒がある時だけ暖かくする。
🔵軽い傷🩹は消毒液を使わない。
※消毒液は正常な細胞迄 死滅させる。
傷口を清潔な水で洗い、
乾かさないで傷テープを貼る。
※傷により処置は変わります。
🔵暗い所で本を読んでも視力は落ちない。
本を近くで見ると目が悪くなる。
🔵肝臓にアルコール🍷の「休肝日」は無駄。
肝臓は毎日多くの仕事をしているので
毎日のお酒の量を減らさないと不健康になる
🔵足先の冷えには靴下をはかないで
レッグウォーマーを身に付ける。
血液が足🦶全体に行き渡り効果的。
※靴下は血管を締め付ける事があり
足裏汗で足先が冷える原因にもなる。
履きたい人はユルユルの靴下を。
🔵顔のたるみは アゴ筋肉のマッサージが有効。
#朝ラー #マルナカ
