マルナカ の日記
-
『きょうの すとろー』
2021.04.21
-
プラスチックゴミを減らす為
紙ストローを使う店が増えている🍹
速く分解するように紙ストローは
撥水加工、コーティングなどしていない。
飲む為 口 を付けると「唇の水分」が
ストローに吸い取られ 貼り付くようです。
紙質も凹凸を付けるとか
自然分解しやすいコーティングで
ストローを作るなど 口に貼り付かないよう
進化して欲しい。
飲む度に気持ち悪く感じる。
これならカップフタ穴だけで
飲んだ方がいい。
マイバックは3つ持って歩くが
まだmyストローやmyスプーン、フォークは
持ち歩かない。
金属製のマイストローは冷たさが
口や指に伝わり心地良いそうです🥤
以前 金属製カップでコーラを
飲んだ時 驚く冷たさで美味しく
感じた事がある。
マイスプーンは先が割れてフォーク型で
形状がスプーンの様にすくえる物が便利。
今後特殊な素材、デザインが
色々出てくるのでしょう。
…………………………………………
【新型コロナウイルス、変異ウイルス】
ニュースやワイドショーは『詳しい症状』を
毎日解説しないと伝わらない。
何人 感染したなど📊棒グラフで伝える
だけでは緊迫感、恐怖感がない。
「ガラスを吸い込むように苦しむ…」
「溺れているような呼吸……」
「看護師の2割が辞めていく…」
詳しく内容を取り上げる番組も
あるが観ない人は知識がない。
時間に限りがあるでしょうが
毎回「こんな症状になる」を
毎日伝えた報道が効果的だと思う。
都府県に緊急事態宣言が出たが
もう手遅れでしょう。
新型コロナウイルスの変異株は
10倍や20倍ではなく
100倍 も1000倍…………も 感染しやすいと
有識者が言っていた……
#朝ラー #マルナカ
