マルナカ の日記
-
『きょうの とうふ』
2021.04.14
-
充填豆腐をガッテンでやっていた。
「充填豆腐って 知りません」
意外に知らない人が多いらしい。
スーパーで水の入っていない容器に
隙間なく豆腐が充填されている豆腐。
賞味期限が1週間〜半年と長い物がある。
⭐️とても美味しい食べ方は
充填豆腐の容器ごと鍋に入れ
熱くなるまで煮てしまう。
耐熱容器が使われているので
沸騰させても大丈夫だと言ってた。
お好みもあるが🍚番組ではご飯の上に
この豆腐を乗せて醤油をかけて
食べていた。
キメが細かく滑らかで美味しいらしい。
※番組で紹介される物は全てが
美味しい訳ではない。
好みもあるしタレントは出された物を
必要以上に褒めて視聴者に大袈裟に伝える。
私は豆腐は絶対 昆布つゆをかけて食べる。
大昔 子供の頃 家族で私だけの食べ方が
あった。
「いただきまーす♪」と食事が始まる。
冷やっこに かつ節と醤油をかける。
お箸でグチャグチャに掻き回し始める。
姉は「そんな食べ方美味しいのぉ~😯」と
呆れ顔。
滑らかになるまで 掻き混ぜる。
グチャグチャ豆腐をご飯の上にかける。
何杯もおかわりして食べた。
数十年経ち この食べ方がTVで放送
されていた。
「旨みをとても感じる食べ方」だと
グチャグチャに掻き回していた。
あの食べ方は正しかったんだと自負した。
何十年…久しぶりにやってみた……
…全然 美味しいと思わなかった💧
自分で昔 食べていたのに とても不味い。
好みもどんどん変わるのでしょう。
今はとても柔らかい充填豆腐を昆布つゆで
プリンのようにスプーンで食べるのが好き。
最近のマイブームは「飲むアイスクリーム」
牛乳にパルスイート(カロリー0甘味料又は砂糖)
バニラエッセンス1〜3滴。
氷を入れてよく掻き回す。
(タピオカがあれば レンジで柔らかくして
入れても美味しい)
「うずまきデニッシュ」
ヤマザキ、pasco、マックスバリューが美味しい。
何気無く端っこから中央に向かい
アンパンのようにムシャムシャ食べていた。
今日から端の巻初めから1本を
外しながらクルクル食べるようになった。
クルクルデニッシュを回しながら食べる。
味わいも変わります。
食いしん坊の人には
時間も掛かりお勧めの食べ方です。
#朝ラー #マルナカ
