マルナカ の日記
-
『きょうの せつぶん』
2021.02.02
-
⭐️節分👹豆まき
無料アプリ「方位磁石」「恵方」とかスマホで
検索、正確な位置が分かり面白い。
🌷毎年変わる恵方の方角は全部で
『4つ方向』だけ。
⭐️2021年今年の恵方は✨南南東やや南💫
1、北北西やや北(右)
2、南南東やや南(右)
3、西南西やや西(右)
4、東北東やや東(右)
歳徳神(としとくじん)という神様のいる場所。
歳徳神はその年の福徳(金運🌿や幸せ💚)を
司る神様の事。
歳徳神のいる場所は毎年変わり恵方も変わる。
その方角に向かって、いろいろな事を行うと良い。
恵方巻きを今年の方向に向かって
黙って食べる。
歴史は江戸時代……など古いらしい。
1973年頃(48年前)
大阪海苔問屋協同組合が
『恵方に無言で家族で巻き寿司を丸ごと食べる』
というチラシを寿司屋に配ったらしい。
地方の風習をデパートやスーパーマーケット
などが宣伝、商品化、便乗し全国に
広まっていった。
今年の恵方巻きはヤマザキ【ロールちゃん】の
スイーツで🍰済ませた。
🍓イチゴジャムとクリームで巻いてあり
とても甘くて美味しかった。
デザインもピンク模様で綺麗でした。
ヤマザキの「まるごと苺」も大好きです。
…………………………………………………………
有名 食べ物、グルメサイトの順位も
有料登録、支払すると順位が上位に
出るとTELセールスから聞きました。
お客様は自分の好みに合った店を
選べば良い事です。
〈外国の賞〉
「🟠🟠🟠🟠セレクション金賞受賞」など
ありますが習慣と舌の違う外国の人が
日本の食べ物に優劣を判断出来る訳
ありません。
決まった額を支払えば
よほどの事情がない限り
『賞をもらえる』という記事を
読んだ事があります。
惑わされないようにしましょう。
#朝ラー #マルナカ
