マルナカ の日記
-
『きょうの しんがた ころな ういるす』
2020.04.29
-
新型コロナウイルスの死滅が『太陽光の下』や
『高温・多湿の環境』で早まる。
人体などの表面を考えると太陽光のたっぷり当たる
日中にマスクをして『必要な外出』をする方が
安全性が高いのかも知れない。
ただし気温や湿度と半減期短縮の因果関係は
未解明なので油断は禁物です。
新型コロナウイルスに感染しても、
多くの場合は症状が出ない。
症状が出る場合も大半の人では
咳や発熱などの軽症で終わる。
多くの人は新型コロナウイルスに
感染しても気づきません。
ウイルスは人の力を借りてのみ猛威を振るう。
人が賢く行動すれば、ウイルスは勢いを失う。
60歳以上で致死率が急上昇する。
20歳未満の患者数は非常に少ないが、
これは無症状や軽症の感染者が表に出ない
可能性がある。
20代、30代でも、500人に1人くらいは
亡くなっている。
急激に感染者が増加し病院機能が麻痺し
医療崩壊になる。
人工呼吸器の不足で助かる命が助からなくなる。
皆様 お大事になさって下さい。
#朝ラー #マルナカ
