マルナカ の日記
-
『きょうの ういるす 』
2020.02.15
-
ウイルスの薬は製品になるまで
9〜17年位かかるそうです。
研究、開発などを考慮すると1つの
薬を作る費用は100億円〜200億円も
かかる。
未だにSARSなどのウイルスの
薬は17年?経った今でも出来ていない。
他の病気の薬が効く時もあるので
臨床実験をする。
野生の動物の流通の多い一部の中国。
謎のウイルスが発生する率が高い。
中国の人達には罪は無い。
日本も恩恵を受けている。
中国の観光客の日本への消費額が
1兆7000億円以上とも言われている……
症状が出てコロナウイルスが心配な人は
直接病院に行かないで保健所、
専用相談機関などに連絡して検査などを
どのように受けるのか聞いて下さい。
冷静に考え行動する。
マスク。
使い捨てマスクはヒモの繋ぎ目が
外側になるようにして隙間が
ないように気を付ける。
マスクの付け方が悪いと
効果が無い。
20分に1回 水、お茶を1口飲む方が
帰宅後のウガイより効果がある。
喉に付いたウイルスを胃に流して殺す。
#朝ラー #マルナカ
